HOME 自己紹介 研究内容 近況報告 リンク

近況報告


第21回 学生研究発表会@東海大学高輪キャンパス


3月5日に東海大学高輪キャンパスで行われた学生研究発表会に参加しました。
本研究室からは修士1年の笹原君と會見,学部4年生の礒本君,中澤君,山本君,大宮君,有江君,檀原さんが発表しました。
東海大学高輪キャンパス。品川駅から歩いて20分程度。いい運動です。


まずは會見の発表。朝イチの発表でした。
最近は研究室内のトップバッターであることが多いような気がします。

複数群PSOによる阻止域にヌル周波数をもつIIRフィルタの設計
今回は上手く質問に答えることができませんでした。
発表を重ねても,自分の意図を伝えることの難しさを毎回感じます。

続いて、笹原君の発表です。
ACOに基づくCSD係数FIRフィルタ設計
いつも通り,要点をうまくまとめている発表であると思いました。
短い時間での発表ですが,質問に上手く対応して研究を伝えようという意思が伝わってきました。

次は礒本君の発表です。
タブーサーチによるスパースFIRフィルタの設計
発表は練習通りでしたが,質問に苦戦していたようです。
スパースフィルタは説明が難しいと思いますが,今後の発表のための良い経験になったのではないでしょうか。

次は中澤君の発表です。
空間エイリアシング回避による複数音源追尾の性能改善
内容を伝えるには短すぎる時間でしたが,上手くまとめた内容であったと思います。
とても緊張していたようでした。

我々の中での,午前のトリです。山本君です。
ペナルティ付加範囲調整型PSOによるIIRフィルタ設計
いつもわかりやすい発表にしようという心掛けが伝わってきます。
声の大きさも相まって,4年生でこんなに堂々と発表できるのはすごいなと思いました。


お昼ごはんをはさみ,午後の部です。
午後イチの発表は,大宮君からです。
探索状態を制御する2マイクロホン音源追尾手法
練習の成果か,大きな声で発表していました。
説明しなければならないことが多かったと思いますが,なかなか上手くまとめた発表であったと思います。

続いて,有江君の発表です。
GAによるCSD係数FIRフィルタ設計のための多様化戦略
練習通りの落ち着いた発表でした。質問にも対応出来ていたように思います。
たまに思うのですが,有江君の発表は笹原君の発表に似ている気がします。

最後は檀原さんの発表です。
0-1PSOによるCSD係数FIRフィルタ設計の性能改善
檀原さんは私たちの中で特に,1年間の研究成果を発表する場であったと思います。
一度CAS研での発表経験があることもあり,堂々と発表されていました。



今回は会場からの質問に上手くお答えできず,反省点の多かった発表となってしまいました。
会場から様々なご意見を頂けることは大変嬉しいことです。今後の発表に活かしていきたいと思います。
陶山先生には,今回もお忙しいなか,論文添削や発表練習をみて頂きました。ありがとうございました。
研究室のみなさまにも,発表練習のなかで質問していただき感謝します。


HOME

20140908〜
©2014 Haruna Aimi @DSPLab ALL