研究発表へ戻る

2014年3月6日-3月7日「回路とシステム研究会(CAS2013-90─CAS2013-133)」

大阪府 大阪市立大学杉本キャンパスにて発表させて頂きました.発表時間20分,質問時間5分で行いました.今回はM1全員(青木,今泉,榊原,西村,平川さん)の参加です.



発表前日(3/5)




いつも通り,発表前日に現地へと向かいます.




到着.
げっ歯類(左)と,どや顔の青木さん(右)もご満悦です.




夕飯はお好み焼きをいただきました.
まず,陶山教授がマヨネーズをかけてくれました.正確です.




比較手法の榊原さんのマヨネーズがけ.写真でみると意外と綺麗です.
...失礼.実際も綺麗にかけてくれました.




更にご機嫌な「男梅〜」




もはや意味が分かりません.




明日の本番も頑張ります.





発表当日(3/6)

この日は全員の発表です.


遮断周波数変動時の高速なFIRフィルタ設計


最初は榊原さんの発表です.再最適化は実現出来れば大変面白い研究だと思います.
発表はいつも通り,堂々としており,榊原さんらしさが出ていました.いつも思いますが,高速です.



0-1PSOによるCSD係数FIRフィルタ設計のパラメータ検証


2番手の今泉さんです.汗泉で呼ぶと怒られます.
貴重なご指摘を頂いていました.



IIRフィルタ設計問題に対する複数群PSOによる手法


本セッション最後の発表者の西村さんです.レーザーポインタの電池が切れそうになり,静かに焦っていましたが,最後まで発表出来ました.
越田先生,座長の木下さんに大変貴重なご意見を頂くことが出来ました.
ありがとうございました.




発表後のあいさつです.
非常に小さいですが,著者も奥でご意見を頂いております.貴重なご指摘,ありがとうございました.


MUSICに基づくペナルティ付加による複数音源追尾


セッションが変わり,平川さんの発表です.部屋がでかいです.
発表中はマイクの入りが悪く,平川さんは気になっていました.
私も気になりました.
発表お疲れ様でした.



マイクロホン間隔を拡張した移動音源分離


最後の発表者はあの青木さんです.
平川さんと同様にマイクの入りが悪いです.
仮想マイクロホンも成功すれば面白い研究だと思います.
お疲れ様でした.




発表後もご質問を頂いております.ありがとうございます.



まとめ


国内では信号処理シンポジウム以来の遠出の発表となりました.
忙しい中,発表練習にお付き合い頂いた陶山教授,ならびにディジタル信号処理研究室の皆様に心より感謝申し上げます.
ありがとうございます.
提案手法の利点を適切に伝えられるようにこれからも励んでいきたいと思います.

大阪市立大学前にて撮影.




上の写真を撮ってくれた今泉君(左)と写真撮影に尽力して下さった引率のカメラマンさん(右).



研究発表へ戻る