電気学会東京支部カンファレンス 第7回学生研究発表会

2015年8月29日(月)に慶應義塾大学矢上キャンパスで開催された第7回学生研究発表会で発表しました。

本研究室からは修士1年の礒本(私)、大宮君、篠原君、学部4年からは﨑田君と中島君が発表しました。

発表

まずは篠原君が発表しました。
「音源方向の変動に基づいて線形フィルタを学習する目的音強調法」
篠原君の発表の様子
去年よりも様々な発表経験を積んだ彼は難なく発表できたことでしょう。リラックスした様子で発表していることが読み取れます。

次に中島君が発表しました。
「多様性を向上したACOによるCSD係数FIRフィルタ設計」
中島君の発表の様子
発表会での発表は初めての彼でしたが、多くの発表練習をした成果が表れていたのではないでしょうか。

続いて私が発表しました。
「線形計画法によるマイクロホンアレーの最適指向性設計」
私の発表の様子
去年よりは落ち着いて発表できたと思います。落ち着きすぎて少し発表時間をオーバーしてしまいました(笑)。

その次は﨑田君が発表しました。
「PSOによる個体再配置法に基づいたIIRフィルタ設計」
﨑田君の発表の様子
彼も中島君と同様に初めての発表でしたが、特に問題なく発表できたのだと思います。

最後に大宮君が発表しました。
「追尾状況に適したペナルティ関数を用いる複数音源追尾」
大宮君の発表の様子
彼も篠原君と同様に多くの経験を積んでいるので、堂々と発表していることが読み取れます。彼と篠原君は優秀発表者に選ばれました!

発表後

修士1年の発表者と座長を務めた有江君、山本君で集合写真を撮りました。
発表後の集合写真1
なぜか私だけジャケットを着てますね(笑)。学部4年の2人は先に昼食に行っていたので後で撮りました。 発表後の集合写真2

まとめ

私が発表した会場では、去年よりも良い発表が多かった印象でした。私も専門外の方に分かりやすい発表ができるように努力します。

今回発表した研究が初めての内容だったにも関わらず、最初に発表練習を陶山先生に見ていただいたのが本番の1週間ほど前と大変ご迷惑を掛けてしまいました。そんな私の発表練習を本番の3日前にも見ていただいて誠に感謝しております。修士2年の笹原先輩と會見先輩にはスライドや発表内容についてご指摘していただいておかげで発表が良くなったと実感しました。ありがとうございます。最後に不甲斐ない私の発表練習に付き合っていただいたすべての方にこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

第7回学生研究発表会 番外編へ

懇親会・表彰式へ